465576
アメハレの日々のこと
HOME

最新の日記

現在表示:85件目〜91件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >>

2012年7月5日(木)
分類:ミク スイムウェアVer. 作品別


■脚を分割したあとの胴体部分。
後ろに転がってるのは、作業の都合上一時的に切り離してある腕。
顔も、あちこち盛ったり削ったりして微調整してます。
現在、傾けてる首の角度に悩み中。



2012年7月4日(水)
分類:ツール・材料 デジタル造形


■PCでモデリングの練習をしたあと、目に疲労を感じたり、チカチカしたり、ひどい時は頭痛が出たりするのが最近の悩みの種で。どうも無意識のうちにLED液晶モニタを凝視してしまっているみたい。まあ、あの小さいドットを目で追ってれば、嫌でもそうなりますか。


■ということで、健康のために話題のPCメガネ(JINS-PC)を買ってみた!

最初、普通に近所のメガネ屋さんを回って店員さんに「JINS-PCってメガネありますか?」と聞いたところ、みな冷ややかに首を振るばかり。どのお店でも同じ反応。
知らなかったけど、ショップブランドのメガネって普通のお店には売ってないのねん…。今までメガネというものに無縁な生活だったもんで、とんだ恥をかいてしまいました(´Д`;)。


■そんなこんなでやっと実物を入手。
グラス部分は薄ーいブラウン。量ってみたところ、重さは約14グラム。軽い。

で、かれこれ10日ほど使ってみたけど、確かにPC作業後の目の疲れが違う。いままであった、モニタの光が目の奥のほうをグイグイ押し込んでくる感覚がだいぶ薄れた感じ。
正直、ここまではっきりと効果が出るとは思ってなかったもんで、うれしい誤算だった。(舐めててすみません/笑)
気に入ったんで、PC作業のほかにiPadでも使ってます。

ただ問題がひとつだけあって、初めてのメガネということでパッドが乗ってる鼻のあたりが気になりまくり。ムズムズする。ムズムズする。
メガネしてる人たちは、いったいどうやってこれを解決してるのだろう?


■あと、メガネ屋さんへ行った時に試着させてもらったハズキルーペがすごく気になってます。とてもクリアに対象を拡大してくれていて使いやすそう。値段がそれなりにするんで、買うか悩む〜〜。


kagetuna 視力は悪くないのに眼鏡スキーなので自分もJiNS PC買ってみました。そしてJiNS PC クリアレンズというのも。こちらはレンズの色が気になる人には良さそうです。今度リムレスのJiNS PC for HACKERSというのも発売されるようですよ。
あと…パッドは慣れるしかないか、と。
12/07/04 18:18:48
トーン★ HACKERSのやつはフレームが視界に入らないというところにかなり惹かれたんですが、やはりお値段の点で躊躇してまいました(笑)。
てか、もう売り切れてる!
12/07/04 18:59:00
龍牙 襄 わたしはZoff PCのクリアーレンズを使っています。
詳しくはこちらで(^^;)
http://ryugajoe.hatenablog.com/entries/2012/06/13
12/07/05 22:57:25
トーン★ なにやらJINSとZoffとで熾烈な販売競争が起こってるみたいっすな〜。
ぼくは蒼井優が好きなのでJINSにしましたが(笑)。
12/07/06 10:06:06
レスを書く

2012年7月3日(火)
分類:ミク スイムウェアVer. 作品別


■2012夏ワンフェスの新作作ってます〜。進行具合は例によってギリのギリ(汗)。

キャラは、初音ミク スイムウェアVer.です。
DIVA2ndはPSPのボタンが壊れるくらいやりまくったんですが、その中でも一番お気に入りのコスチューム(もしくはモジュール)が白と緑のシマシマ水着でした。ミクの髪色の緑と、肌の色との面積バランスがすごくいいのではないかと!


■数日前に撮影した顔パーツはこんな感じ。もうちょっと幼くしてもいいかも?
20日までに原型アップを予定してますが、はて…。


2012年6月21日(木)
分類:日常
■うちは毎日夕方の数時間、小学校帰りの甥っ子二人を預かってて、その遊び相手は暇そうに見える(苦笑)自分が主にやってるんですが。
新しいゲームがやりたいとリクエストがあったんで、今日からドラえもんドンジャラを導入してみた。


■で、あがり役の説明をしていた時に衝撃の事実が発覚!
なんと二人ともまともにドラえもんを観たことがないという…。そんなこと予想してなかったよ。


■そんなわけで、甥っ子二人にドラえもんの人間関係を一から説明してみる。(キャラの関係性を理解できてないと、役の組み合わせがわからない)

「スネオはジャイアンの子分みたいなもんで」「その二人はいつものび太をいじめてて」「のび太はズボラで成績の悪い小学生で、いつもママに怒られてて」「未来ロボットのドラえもんには助けられてばっかり」

と、ここまでは良かったものの、次の「しずかちゃんはのび太のガールフレンドで…」の部分で異論続出。

「そんなダメダメな奴になんで可愛いガールフレンドがいるの?」
「ていうか、なんでそんなのが主人公なの?」
との鋭いツッコミが。

まあ、確かにワンピースとかポケモンの主人公って前向きで人望あるもんなあ。それに慣れてると、どうもダメ人間には感情移入できないみたい。


■最終的には「ドラえもんというのは、そんなのび太に周りが振り回されて大騒ぎになるお話なんだよ」と説明したけど、どうにもモヤモヤしてる様子。
小学生を納得させるのは難しいのう(´Д`;)。

あ、ちなみにドンジャラ自体は楽しんで遊んでくれたんで良かったです(笑)。

kagetuna 「私に良い考えがある!(●_●)つ 麻雀」
12/06/22 18:09:52
トーン 麻雀は中学生になってから〜(え?)
12/06/22 22:13:42
レスを書く

2012年6月20日(水)
分類:デジタル造形 メタセコイア
■CGモデリングの勉強も依然継続中ー。
パテの硬化待ちなどすきまの時間を使ってるんで、なかなか進みませんが(汗)。


■お仕事原型でややこしい小物パーツやメカパーツがあるときはその部分だけ外注でお願いすることが多かったんですが、まずはそこをなんとかしたいなーと考えることしばし。そういえば数年前に買って、数度使っただけで温存しておいた(要は途中で挫折した)メタセコイア※のシリアルIDがあったはず…と思い出し、旧PC内を漁ったものの、残念ながら見つからず。仕方ないんで、もう一回IDを買い直しました。買ったものの管理はちゃんとしておこう〜(´Д`;)。

メタセコイアはいわゆるポリゴン系のCGソフトで、フリー版とシェアウェア版があります。直線や幾何学的なアールで構成されたモデルがお得意。もちろん慣れた人が使えばアニメキャラのような丸みのあるものも作れます。


■今回、再入門するにあたって参考にさせていただいてるサイトはこちら。
「Metasequoia 使い方講座」

この中の「小物で始めよう!モデリング入門」をただいま勉強中。超ビギナー向けに丁寧に書かれていて、ドのつく初心者な自分でも理解できました。個人的に苦手な「曲面化」の解説が、わりとあとのほうに出てくる構成が良かったみたいです。(なぜかどのメタセコイア入門書もこれが一番始めに出てきていて、早々に挫ける原因でした)

なんというか、今までならメカパーツなんて無理無理、絶対無理!だったものが、頑張れば不細工でもどうにかなるかも…程度の勇気は持てた気がします。(錯覚かもしれない/笑)




2012年6月16日(土)
分類:イベント
■トップページでもお知らせしましたとおり、夏のワンフェスも参加します〜。今回はこえだちゃんデータベースさんice9さんとの合同参加となりました。お二方の出展内容も、おってお知らせしていきたいと思います。


■で、肝心の雨の日晴の日の出し物ですが…。まだ版権結果は届いてませんけど、ゴリゴリと製作中です。お仕事原型をやっていて製作が出遅れた分を早く取り戻さねばー。
※「サメのりプレネールさん」は前回のワンフェスが最終販売で、今回の再販はありませんです。ご了承くださいm(__)m


■そんな中、マガジンで連載されていた絶望先生も最終回を迎えてしまって、寂しい今日この頃。7年も続いてたんすねえ。1巻が出た時に、ダッシュで書店へ買いに行ったのがついこないだのようです。
久米田先生お疲れ様でした!


2012年5月25日(金)
分類:ツール・材料


■本日、無事届きました。明日から仕事で使う予定だったんで、ギリギリ間に合った〜。

前回、機種名をエアテックスAPC002と書いたけど、実際に買ったのはWAVEの317Tです。中身一緒のOEM製品なんで、比較的アフターがしっかりしてるほうを選びました(´∀`;)。
ちなみに購入店はおなじみの里見デザインさん。
コンプはこちらが一番安いっすねー。前マシンのAPC007も里見さんで買わせていただきました。


■さっそく設置して試し吹き。
心配していた動作音のほうは、決して静かとは言えないけどうるさくてタマランという程でもなく。まあ許容範囲。
エア圧は安定して0.4Mpa以上は出てるんで、塗装はもちろん加圧鍋に使うのにも問題なし。タンクのおかげで脈動もなく、細吹きなども綺麗にできそう。
重量は8キロ程度でそれなりの重さですが、なにせ前に使ってたのがAPC007(重量16キロ超!)なので、すごく軽く感じます。


■気になったのはエアーの配管で、コンプとタンクそれぞれから伸びた管が一旦合流して、そこからエアフィルターを経由して出力、という経路になってます。川と湖からの2本の流れが合流してるイメージ。実用上問題無いにしても、普通はコンプ→タンク→フィルター→出力という1本の流れだと思うので(OEM元だと思われるAPC002はこの形)、ちょっとだけ不思議な感じ(笑)。
あと、ゲージが付いてる関係で、圧力メーターが見づらいです。ぼくの場合は手元にエアフィルターをもう一個かましてて、圧はそっちで調整してるから特に不都合はないけど、コンプとハンドピースを直に繋ぐ人には不便かも。
あ、でもいま思いついたけど、そのゲージを有効利用して、吸音スポンジを貼り付けてみたら多少は静音化に役立つかも?
今度試してみよー。


■数年使ってみないと分からない部分もありますが、総合的に見てバランスのとれたコストパフォーマンスの高い良機種だと思います。2万ちょっとでこれだけのものが買えるんだから、ユーザー的にはいい時代になったなあ、と思うですよ。



←10月 2024年11月 12月→
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1
スペースでAND検索
profile
冬音(トーン)
北陸に生存。仕事はフィギュアの原型作り。
ガレキディーラー「雨の日晴の日」やってます。
http://amehare.com/

メールはこちらへどうぞ〜(★を@に変えてください)
tone★amehare.com

最新レス
原型分割後の位置合わせ
(池上 聡志)04/23 09:08
原型分割後の位置合わせ
(藤原 美和)04/23 02:31
参考にさせてもらっているサイト
(BagssjpCheri)03/05 02:01
盛り上がる名曲たち
(オメガ 南草津)02/29 07:14
ハードワックス到着
(copy2021Wek)02/26 11:49
グラブル春麗 ブーツのヒモを作る
(BagssjpCheri)02/25 13:24
【3D-coat】導入
(BagssjpCheri)02/24 10:57
どうにか間に合った
(N級品)09/25 16:12

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >>



nik6.34