395669
アメハレの日々のこと
HOME

2012年06月の日記

2012年6月21日(木)
分類:日常
■うちは毎日夕方の数時間、小学校帰りの甥っ子二人を預かってて、その遊び相手は暇そうに見える(苦笑)自分が主にやってるんですが。
新しいゲームがやりたいとリクエストがあったんで、今日からドラえもんドンジャラを導入してみた。


■で、あがり役の説明をしていた時に衝撃の事実が発覚!
なんと二人ともまともにドラえもんを観たことがないという…。そんなこと予想してなかったよ。


■そんなわけで、甥っ子二人にドラえもんの人間関係を一から説明してみる。(キャラの関係性を理解できてないと、役の組み合わせがわからない)

「スネオはジャイアンの子分みたいなもんで」「その二人はいつものび太をいじめてて」「のび太はズボラで成績の悪い小学生で、いつもママに怒られてて」「未来ロボットのドラえもんには助けられてばっかり」

と、ここまでは良かったものの、次の「しずかちゃんはのび太のガールフレンドで…」の部分で異論続出。

「そんなダメダメな奴になんで可愛いガールフレンドがいるの?」
「ていうか、なんでそんなのが主人公なの?」
との鋭いツッコミが。

まあ、確かにワンピースとかポケモンの主人公って前向きで人望あるもんなあ。それに慣れてると、どうもダメ人間には感情移入できないみたい。


■最終的には「ドラえもんというのは、そんなのび太に周りが振り回されて大騒ぎになるお話なんだよ」と説明したけど、どうにもモヤモヤしてる様子。
小学生を納得させるのは難しいのう(´Д`;)。

あ、ちなみにドンジャラ自体は楽しんで遊んでくれたんで良かったです(笑)。

kagetuna 「私に良い考えがある!(●_●)つ 麻雀」
12/06/22 18:09:52
トーン 麻雀は中学生になってから〜(え?)
12/06/22 22:13:42
レスを書く

2012年6月20日(水)
分類:デジタル造形 メタセコイア
■CGモデリングの勉強も依然継続中ー。
パテの硬化待ちなどすきまの時間を使ってるんで、なかなか進みませんが(汗)。


■お仕事原型でややこしい小物パーツやメカパーツがあるときはその部分だけ外注でお願いすることが多かったんですが、まずはそこをなんとかしたいなーと考えることしばし。そういえば数年前に買って、数度使っただけで温存しておいた(要は途中で挫折した)メタセコイア※のシリアルIDがあったはず…と思い出し、旧PC内を漁ったものの、残念ながら見つからず。仕方ないんで、もう一回IDを買い直しました。買ったものの管理はちゃんとしておこう〜(´Д`;)。

メタセコイアはいわゆるポリゴン系のCGソフトで、フリー版とシェアウェア版があります。直線や幾何学的なアールで構成されたモデルがお得意。もちろん慣れた人が使えばアニメキャラのような丸みのあるものも作れます。


■今回、再入門するにあたって参考にさせていただいてるサイトはこちら。
「Metasequoia 使い方講座」

この中の「小物で始めよう!モデリング入門」をただいま勉強中。超ビギナー向けに丁寧に書かれていて、ドのつく初心者な自分でも理解できました。個人的に苦手な「曲面化」の解説が、わりとあとのほうに出てくる構成が良かったみたいです。(なぜかどのメタセコイア入門書もこれが一番始めに出てきていて、早々に挫ける原因でした)

なんというか、今までならメカパーツなんて無理無理、絶対無理!だったものが、頑張れば不細工でもどうにかなるかも…程度の勇気は持てた気がします。(錯覚かもしれない/笑)




2012年6月16日(土)
分類:イベント
■トップページでもお知らせしましたとおり、夏のワンフェスも参加します〜。今回はこえだちゃんデータベースさんice9さんとの合同参加となりました。お二方の出展内容も、おってお知らせしていきたいと思います。


■で、肝心の雨の日晴の日の出し物ですが…。まだ版権結果は届いてませんけど、ゴリゴリと製作中です。お仕事原型をやっていて製作が出遅れた分を早く取り戻さねばー。
※「サメのりプレネールさん」は前回のワンフェスが最終販売で、今回の再販はありませんです。ご了承くださいm(__)m


■そんな中、マガジンで連載されていた絶望先生も最終回を迎えてしまって、寂しい今日この頃。7年も続いてたんすねえ。1巻が出た時に、ダッシュで書店へ買いに行ったのがついこないだのようです。
久米田先生お疲れ様でした!


←05月 2012年06月 07月→
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1
スペースでAND検索
profile
冬音(トーン)
北陸に生存。仕事はフィギュアの原型作り。
ガレキディーラー「雨の日晴の日」やってます。
http://amehare.com/

メールはこちらへどうぞ〜(★を@に変えてください)
tone★amehare.com

最新レス
どうにか間に合った
(N級品)09/25 16:12
骨組みつづき
(エルメス 腕時計 レディース zozo)09/25 05:53
アニさん仕上げ中
(エルメス ブレスレット メンズ 値段 docomo)09/25 01:24
陸奥の販売について
(エルメス 腕時計 レザー tシャツ)09/24 11:03
3Dモデリングに挑戦
(エルメス 50代)09/23 05:11
手のひら
(エルメス財布コピー)09/20 00:10
エポパPRO-H 高密度タイプ
(エルメス財布コピー)09/16 19:21
【MODO】 シェーダーツリー
(エルメス 香水 偽物 tシャツ)09/15 02:07



nik6.34