382420
アメハレの日々のこと
HOME

2013年02月24日の日記

2013年2月24日(日)
分類:デジタル造形 ZBrush
■一年半ぐらい前からデジタル造形に興味が出てきていて、以来いろいろと勉強してきたものの(去年PCを新調したのもその一環)、いい加減一歩目を踏み出してみなけりゃ何も始まらないだろう、今しかできないチョイスもあるさ!(by制服のマネキン)ということで、思い切って買っちゃいましたZBrush。



日本語マニュアルとサポートの安心感に惹かれて今回はオークさんとこで購入です。
http://oakcorp.net/zbrush/zbrush/features/ZBrush4R5/index.php


■付属する日本語マニュアルはZBrush4までのもので、それ以降のマニュアルはPDFファイルをダウンロードする形になります。
ちなみに差分のマニュアルは370Pぐらいあって、プリントしたら電話帳みたいな分厚さになってしまいました…。(出力するのに丸2日かかったり/笑)


■ということで、さっそくZBrushをPCにインストールして、手探り状態から勉強開始。
でも専門用語と操作の基本を憶えるだけで、いきなり脳が飽和状態になりかけてますよ(汗)。
この感覚、なにか記憶にあるなあと思ったら、フィギュアの原型を作り始めた頃になんとなく似てます。
早く形を作りたいんだけど、具体的にどう作業していいか解らなくて右往左往するあの感覚。ワクワクするような、途方に暮れるような、不思議な感じです。


■と、ここで問題発生。
PC作業をするときはローデスクの上に置いたモニタに向かって胡座をかく形になるんですが、数時間座りっぱなしで作業してると膝と腰に負担がかかってしまい痛むようになりました。もともと左膝には古傷があって弱くなってるんで、何らかの対策を打たないと健康面でマズイです。
解決策は机を高くして椅子に座る形に変えることだけど、それには部屋の大幅な模様替えが必要になるし…むぅ。




kagetuna 新たな『手』の獲得、おめでとうございます!
それはそうと、RAHセイバーの原型製作なさったんですね。
13/02/25 19:13:07
トーン★ 原型製作というにはおこがましいほど限定的な仕事だったりしますが…(汗)
セイバーさんに関しては、メディコムさんの中の人たちがすごいと思いますよー。
13/02/26 17:00:44
レスを書く

←01月 2013年02月 03月→
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 1 2 3
スペースでAND検索
profile
冬音(トーン)
北陸に生存。仕事はフィギュアの原型作り。
ガレキディーラー「雨の日晴の日」やってます。
http://amehare.com/

メールはこちらへどうぞ〜(★を@に変えてください)
tone★amehare.com

最新レス
骨組みつづき
(エルメス 腕時計 レディース zozo)09/25 05:53
アニさん仕上げ中
(エルメス ブレスレット メンズ 値段 docomo)09/25 01:24
陸奥の販売について
(エルメス 腕時計 レザー tシャツ)09/24 11:03
3Dモデリングに挑戦
(エルメス 50代)09/23 05:11
手のひら
(エルメス財布コピー)09/20 00:10
エポパPRO-H 高密度タイプ
(エルメス財布コピー)09/16 19:21
【MODO】 シェーダーツリー
(エルメス 香水 偽物 tシャツ)09/15 02:07
 【BT200】組み立て開始
(エルメス トートバッグ 偽物 1400)09/14 22:52



nik6.34