350608
アメハレの日々のこと
HOME

レスを書き込みます



2016年7月13日(水)
分類:グラブル春麗
■ブーツのヒモ部分。最初は釣りのおもりなんかに使う糸鉛を使って再現しようと考えてたんですが、いくら柔らかい鉛とはいえそこは金属。どうあがいても柔らかさは出ず、ヒモっぽくなりませんでした。
てことで、方向転換してスカルピーでチマチマと作ってます。手間暇を惜しんじゃダメっすな…。


■片方向を盛って焼いてペーパーで磨いて。さらにもう方方向も盛って焼いて(ry
再盛りつけしたスカルピーは接着力が頼りないんで、複製時にヒモ部分がパラパラと剥がれないようサフでしっかり目止めしておく必要がありそうです。








NAME:

←06月 2016年07月 08月→
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
スペースでAND検索
profile
冬音(トーン)
北陸に生存。仕事はフィギュアの原型作り。
ガレキディーラー「雨の日晴の日」やってます。
http://amehare.com/

メールはこちらへどうぞ〜(★を@に変えてください)
tone★amehare.com

最新レス
yiynovaの液タブを導入してました
(トーン)03/08 15:36
yiynovaの液タブを導入してました
(atom)03/05 11:40
素体でポーズ付け
(トーン★)06/07 11:56
素体でポーズ付け
(通りすがり)06/06 14:33
素体でポーズ付け
(トーン)05/22 02:12
素体でポーズ付け
(やまもと)05/21 21:54
【ZBrush】いまさら知ってしまったシリーズ
(トーン★)05/07 00:33
【ZBrush】いまさら知ってしまったシリーズ
(ぶらぶら)05/05 08:40



nik6.34