350608
アメハレの日々のこと
HOME

レスを書き込みます



2012年7月11日(水)
分類:ツール・材料


■3Mの耐水ペーパーの手持ちが切れてきたよ〜。
ということで、320番と600番を通販してみました。
1箱単位(100枚入り)の注文で、残念ながらこちらのお店ではバラ売りは不可とのこと。
多分、同じ番目を100枚使い切るには10年以上かかると思う…(遠い目)。




■3Mの耐水ペーパー(正確な商品名は「Wetordry Tri-M-ite」)って、硬化後のスカルピーをやするのに向いてるんです。
もちろん他社のペーパーでも削れることは削れるんですが、すぐに目詰りをしたり、研磨粒子が剥がれてきたり、裏面の台紙が柔らかすぎor固すぎて使いづらかったりで、なかなか実用上厳しいです。←あくまで自分目安。

その3Mペーパーが、去年あたりから徐々に裏地の赤いものに入れ替わってきていて、これがまた後継商品とは思えないほどもろくて使えねえ〜〜というトホホな状態。(それを知らずに数十枚買ってしまった/´Д`;)
そんなわけで旧製品を探しまわってたところ、猫の小判さんの情報経由で同等品を扱っている販売店を見つけられました。
助かりました。ZANさんありがとうございますm(__)m

ちなみにペーパーの裏側写真。
真ん中が旧製品。左側が最近出回ってる新商品(赤台紙)で、右側が今回購入した製品です。



ただ、旧製品と何から何まで同じというわけでもなく、若干裏の台紙が柔らかくなったかな?と感じます。とはいえ肝心の削り心地はほぼ同じで、ほっと一安心。


■先に書いた通り無駄にたくさんあるんで、いっそワンフェスあたりで売ってみようかと考え中(笑)。


NAME:

←06月 2012年07月 08月→
25 26 27 28 29 30 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5
スペースでAND検索
profile
冬音(トーン)
北陸に生存。仕事はフィギュアの原型作り。
ガレキディーラー「雨の日晴の日」やってます。
http://amehare.com/

メールはこちらへどうぞ〜(★を@に変えてください)
tone★amehare.com

最新レス
yiynovaの液タブを導入してました
(トーン)03/08 15:36
yiynovaの液タブを導入してました
(atom)03/05 11:40
素体でポーズ付け
(トーン★)06/07 11:56
素体でポーズ付け
(通りすがり)06/06 14:33
素体でポーズ付け
(トーン)05/22 02:12
素体でポーズ付け
(やまもと)05/21 21:54
【ZBrush】いまさら知ってしまったシリーズ
(トーン★)05/07 00:33
【ZBrush】いまさら知ってしまったシリーズ
(ぶらぶら)05/05 08:40



nik6.34