350589
アメハレの日々のこと
HOME

レスを書き込みます



2011年4月19日(火)
分類:小説・映画
久しぶりに早川SF本を読んでみました。


■小林泰三 『海を見る人』『天体の回転について』
ハードSF短篇集を2冊。
小林氏の作品は角川ホラー文庫でも読んでたけど、SFとホラーではかなり作風が違っていて驚きました。(『αΩアルファオメガ』がその中間くらい?)
『海を見る人』は宇宙に進出した未来の人類の話が中心。かなりの正統SF。なんか懐かしい。
『天体の回転について』はちょっとひねったブラックユーモアな話が多いです。
個人的に一番良かったのは『海を〜』の中の『独裁者の掟』。オチにちょっとうるっときました。


■田中啓文 『忘却の船に流れは光』
広義の意味でセカイ系になるのかな?
ひとりの気弱な僧侶が、流されるまま自分の居る世界の核心に迫っていく話なんですが、その「世界」というのが例によって田中氏独特のかなりいびつな物で…人を選ぶかもしれない。(サバトとか折檻シーンとかが、もう必要以上にエグい/笑)
多少オチが見えてしまうキライはあるものの、面白く読めました。複乳のヒロインを道満さんにデザインしてほしい。


他、読んだ本
■田中啓文 『異形家の食卓』
■貴志祐介 『狐火の家』

NAME:

←03月 2011年04月 05月→
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1
スペースでAND検索
profile
冬音(トーン)
北陸に生存。仕事はフィギュアの原型作り。
ガレキディーラー「雨の日晴の日」やってます。
http://amehare.com/

メールはこちらへどうぞ〜(★を@に変えてください)
tone★amehare.com

最新レス
yiynovaの液タブを導入してました
(トーン)03/08 15:36
yiynovaの液タブを導入してました
(atom)03/05 11:40
素体でポーズ付け
(トーン★)06/07 11:56
素体でポーズ付け
(通りすがり)06/06 14:33
素体でポーズ付け
(トーン)05/22 02:12
素体でポーズ付け
(やまもと)05/21 21:54
【ZBrush】いまさら知ってしまったシリーズ
(トーン★)05/07 00:33
【ZBrush】いまさら知ってしまったシリーズ
(ぶらぶら)05/05 08:40



nik6.34