417066
アメハレの日々のこと
HOME

検索分類「デジタル造形」 HIT数:50件

現在表示:41件目〜50件目
<< 1 2 3 >>

2013年3月26日(火)
分類:CNC デジタル造形
■一昨日注文したBT200が今日届きました。早い!


■さっそく組み立てを〜と意気込んだものの、先に組み立てマニュアルをダウンロードして下さいとのこと。
組み立て中にマニュアルをタブレットで開くのもめんどいので、プリントアウトしておくことにしました。


■マニュアル自体は初心者にも解りやすいよう懇切丁寧に説明されてて好印象。でもそのぶん分厚くて、本体と制御BOX分を合わせると100P近くになります。
それを現在ちびちびとプリント中なんですが、はて、最近似たことをやったようなデジャビュが…(笑)。



2013年3月24日(日)
分類:CNC デジタル造形
■3Dモデリングの出力用にミニCNCを注文しました〜。
機種はオリジナルマインド社のKitMillシリーズBT200。組み立てキットです。
家に届くのが楽しみ!




2013年3月19日(火)
分類:デジタル造形 3D-coat
■ZBrushを使ってるモデラーさん方のブログを覗いてると「リトポや分割するなら3D-coatがオススメ」という記述をたくさん見るので、試しに3D-coat体験版を導入してみました〜。
さっそくポチポチ…と。え、なにこれ。使いやすい!


■特に書籍やHowToサイトを参照しなくても直感的に扱えるのがいいですね!
UIが整理されているおかげで迷子にならずに作業出来ます。表記が日本語化されてるのも大助かり。
とかく難解になりがちな3Dソフトにあって、これは何気に凄い事のような気がする…。


■たとえばZBrushではやたらとややこしい操作を要求されるブーリアンも、たった2ステップであっさり出来ちゃいました。これはモデルの分割作業に強い味方になりそう。

ブーリアンの例



「和」「差」「積」の結果



■反面、重いデータを扱うと動作が鈍くなりがちで、このへんはZBrushのサクサク感に分がある感じです。
結局のところ原型に使う材料と一緒で、3Dソフトも要所々々の使い分けが大切なのだなと実感ー。



kagetuna 面倒くさい計算というか操作をPC側で処理してくれるのは大助かりですねぇ。
13/03/19 19:07:52
トーン あと、気にいるまで何度でもやり直せるというのも利点ですねー。手原型にはUNDOが無いですから( ´ ▽ `; )
13/03/19 22:04:41
BagssjpCheri エルメス ケリー激安}}}}}}
https://www.bagssjp.com/product/detail-6990.html
24/02/24 10:57:32
レスを書く

2013年3月1日(金)
分類:デジタル造形 ZBrush
■ここ2日で、いくつかのショートカットキーと環境設定の保存方法、あとオブジェクト(ZBrushでの呼び方は「ツール」)の拡大・縮小の方法を覚えたよー。忘れないうちにメモ。

・ショートカット
「B」:ブラシパレットの表示
「[」「]」:ブラシサイズの拡大・縮小(便利!)
「F」:ツールを画面中心に表示(でも画面いっぱいに大きくなってしまう…)

・オブジェクト(ツール)の拡大・縮小
 tool>deformation>size

・全体をまとめて選択・編集する方法
 Zplugin>TransposeMaster>「TPoseMesh」ボタン>任意に編集>「TPose>SubT」ボタン

・環境設定の保存
 今の環境を標準設定とする:performance>config>Store Config
 ファイルに保存:performance>config>save UI


■同一系統の操作内容は一箇所にまとめてあれば助かるのに、ZBrushの場合はなんであちこちに飛んで隠れてるんだろう。これが変態UIと言われる所以か…。せめて日本語化してくれてればまだ探しやすいんだけども。


■当初デジタル造形の実践投入時期は1年後ぐらいをと考えてたんだけど、こうやって練習していると、頑張れば夏のワンフェスに間に合いそうな気がしてくるから不思議。←ビギナーゆえの楽観的観測

とはいえ実際に活用を始めれば思いもよらない壁が多数出現するだろうし、そう考えるといきなり凝ったものを作るのはリスキーかなあ。
比較的形が単純で分割も少なく、万一出力に失敗した場合も代金が惜しくないサイズ…。デフォルメ物とか?



2013年2月26日(火)
分類:デジタル造形 ZBrush
■買ってきたHowTo本や、oritaさんの入門サイト「たこでもわかるZBrush」を参考にしながらZBrushの勉強中ー。
「たこでも〜」は本当に解りやすく解説されていて、スンバラシイ!です。


■ZSphreを覚えたのでカトキ立ちさせてみたり




たこ頭作ってみたり




■つっかえつっかえの作業ですけど、なんか楽しい(´∀`)
でもソフトを起動し直すたびにブラシ設定とかが元に戻っちゃうんだけど、イマイチ解決法が謎。




2013年2月24日(日)
分類:デジタル造形 ZBrush
■一年半ぐらい前からデジタル造形に興味が出てきていて、以来いろいろと勉強してきたものの(去年PCを新調したのもその一環)、いい加減一歩目を踏み出してみなけりゃ何も始まらないだろう、今しかできないチョイスもあるさ!(by制服のマネキン)ということで、思い切って買っちゃいましたZBrush。



日本語マニュアルとサポートの安心感に惹かれて今回はオークさんとこで購入です。
http://oakcorp.net/zbrush/zbrush/features/ZBrush4R5/index.php


■付属する日本語マニュアルはZBrush4までのもので、それ以降のマニュアルはPDFファイルをダウンロードする形になります。
ちなみに差分のマニュアルは370Pぐらいあって、プリントしたら電話帳みたいな分厚さになってしまいました…。(出力するのに丸2日かかったり/笑)


■ということで、さっそくZBrushをPCにインストールして、手探り状態から勉強開始。
でも専門用語と操作の基本を憶えるだけで、いきなり脳が飽和状態になりかけてますよ(汗)。
この感覚、なにか記憶にあるなあと思ったら、フィギュアの原型を作り始めた頃になんとなく似てます。
早く形を作りたいんだけど、具体的にどう作業していいか解らなくて右往左往するあの感覚。ワクワクするような、途方に暮れるような、不思議な感じです。


■と、ここで問題発生。
PC作業をするときはローデスクの上に置いたモニタに向かって胡座をかく形になるんですが、数時間座りっぱなしで作業してると膝と腰に負担がかかってしまい痛むようになりました。もともと左膝には古傷があって弱くなってるんで、何らかの対策を打たないと健康面でマズイです。
解決策は机を高くして椅子に座る形に変えることだけど、それには部屋の大幅な模様替えが必要になるし…むぅ。




kagetuna 新たな『手』の獲得、おめでとうございます!
それはそうと、RAHセイバーの原型製作なさったんですね。
13/02/25 19:13:07
トーン★ 原型製作というにはおこがましいほど限定的な仕事だったりしますが…(汗)
セイバーさんに関しては、メディコムさんの中の人たちがすごいと思いますよー。
13/02/26 17:00:44
レスを書く

2012年7月4日(水)
分類:ツール・材料 デジタル造形


■PCでモデリングの練習をしたあと、目に疲労を感じたり、チカチカしたり、ひどい時は頭痛が出たりするのが最近の悩みの種で。どうも無意識のうちにLED液晶モニタを凝視してしまっているみたい。まあ、あの小さいドットを目で追ってれば、嫌でもそうなりますか。


■ということで、健康のために話題のPCメガネ(JINS-PC)を買ってみた!

最初、普通に近所のメガネ屋さんを回って店員さんに「JINS-PCってメガネありますか?」と聞いたところ、みな冷ややかに首を振るばかり。どのお店でも同じ反応。
知らなかったけど、ショップブランドのメガネって普通のお店には売ってないのねん…。今までメガネというものに無縁な生活だったもんで、とんだ恥をかいてしまいました(´Д`;)。


■そんなこんなでやっと実物を入手。
グラス部分は薄ーいブラウン。量ってみたところ、重さは約14グラム。軽い。

で、かれこれ10日ほど使ってみたけど、確かにPC作業後の目の疲れが違う。いままであった、モニタの光が目の奥のほうをグイグイ押し込んでくる感覚がだいぶ薄れた感じ。
正直、ここまではっきりと効果が出るとは思ってなかったもんで、うれしい誤算だった。(舐めててすみません/笑)
気に入ったんで、PC作業のほかにiPadでも使ってます。

ただ問題がひとつだけあって、初めてのメガネということでパッドが乗ってる鼻のあたりが気になりまくり。ムズムズする。ムズムズする。
メガネしてる人たちは、いったいどうやってこれを解決してるのだろう?


■あと、メガネ屋さんへ行った時に試着させてもらったハズキルーペがすごく気になってます。とてもクリアに対象を拡大してくれていて使いやすそう。値段がそれなりにするんで、買うか悩む〜〜。


kagetuna 視力は悪くないのに眼鏡スキーなので自分もJiNS PC買ってみました。そしてJiNS PC クリアレンズというのも。こちらはレンズの色が気になる人には良さそうです。今度リムレスのJiNS PC for HACKERSというのも発売されるようですよ。
あと…パッドは慣れるしかないか、と。
12/07/04 18:18:48
トーン★ HACKERSのやつはフレームが視界に入らないというところにかなり惹かれたんですが、やはりお値段の点で躊躇してまいました(笑)。
てか、もう売り切れてる!
12/07/04 18:59:00
龍牙 襄 わたしはZoff PCのクリアーレンズを使っています。
詳しくはこちらで(^^;)
http://ryugajoe.hatenablog.com/entries/2012/06/13
12/07/05 22:57:25
トーン★ なにやらJINSとZoffとで熾烈な販売競争が起こってるみたいっすな〜。
ぼくは蒼井優が好きなのでJINSにしましたが(笑)。
12/07/06 10:06:06
レスを書く

2012年6月20日(水)
分類:デジタル造形 メタセコイア
■CGモデリングの勉強も依然継続中ー。
パテの硬化待ちなどすきまの時間を使ってるんで、なかなか進みませんが(汗)。


■お仕事原型でややこしい小物パーツやメカパーツがあるときはその部分だけ外注でお願いすることが多かったんですが、まずはそこをなんとかしたいなーと考えることしばし。そういえば数年前に買って、数度使っただけで温存しておいた(要は途中で挫折した)メタセコイア※のシリアルIDがあったはず…と思い出し、旧PC内を漁ったものの、残念ながら見つからず。仕方ないんで、もう一回IDを買い直しました。買ったものの管理はちゃんとしておこう〜(´Д`;)。

メタセコイアはいわゆるポリゴン系のCGソフトで、フリー版とシェアウェア版があります。直線や幾何学的なアールで構成されたモデルがお得意。もちろん慣れた人が使えばアニメキャラのような丸みのあるものも作れます。


■今回、再入門するにあたって参考にさせていただいてるサイトはこちら。
「Metasequoia 使い方講座」

この中の「小物で始めよう!モデリング入門」をただいま勉強中。超ビギナー向けに丁寧に書かれていて、ドのつく初心者な自分でも理解できました。個人的に苦手な「曲面化」の解説が、わりとあとのほうに出てくる構成が良かったみたいです。(なぜかどのメタセコイア入門書もこれが一番始めに出てきていて、早々に挫ける原因でした)

なんというか、今までならメカパーツなんて無理無理、絶対無理!だったものが、頑張れば不細工でもどうにかなるかも…程度の勇気は持てた気がします。(錯覚かもしれない/笑)




2012年4月29日(日)
分類:デジタル造形
■パソコンも新調したことだし、いままでやったことのないことを試してみよう!
ということで、3Dモデリングなるものを練習してみます。


■3Dモデリングソフトは大別すると、
・ポリゴンを調整しながらモデルを形成するポリゴン系
・粘土を盛るように使えるスカルプト系
・主に設計業務に使われるCAD系
、、、などがあるそうな。(違ってたらすみません)

今回は、普段やってる粘土作業の感覚に近そうなスカルプト系でやってみます。
選んだソフトは、初心者にも扱いやすいと定評のあるsculptris。なんと無料。日本語マニュアルもあって便利です。
http://oakcorp.net/zbrush/sculptris/index.php


■ダウンロードしーの、インストールしーので準備完了。
で、ツールの内容も把握しないままさっそくムニュムニュといじってみました↓



なんじゃこりゃあ(笑)。

でもおぼろげにではあるけどツールの意味も理解できたし、いっちょフィギュア的なものでも作ってみよう…と、試行錯誤しながら2時間ほど経過。
(ちなみにこちらのブログを参考にさせていただきました



なんとなく形になってきた〜。
横から見た形がちょっと破綻してるけど(汗)、ともかく形になったのが嬉しいです。すごいソフトですよ、sculptris。
目のキワのエッジとかがガタガタしてしまうのは、マウス操作の限界ぽい。ペンタブレットを使えば多少はマシになるのかな?


■とりあえずの感想としては、使う道具がデジタルに変わっても結局手癖は出てしまうのだなーということだったり。あはは(´∀`;)。


エルメス 50代 妻の誕生日プレゼントに買いました。
商品の到着も早く、品物もイメージ通りでした。
割安に買えて良かったと思っていますが、贈り物用の梱包があったらなお良いと思います。
妻も多分喜んでくれると思います。誕生日が楽しみです。
ありがとうございました。
エルメス 50代 https://www.kopi66.com/product/detail-4208.html
23/09/23 05:11:12
レスを書く

2012年4月27日(金)
分類:日常 ツール・材料 デジタル造形


■先月の収入がわずかばかり多かったので(笑)、奮発してニューPC買ってみた〜。
前のPCを買ったのがXPの出始めだった約10年前。VISTA時代を未経験のまま、windows7に突入です。

■今回はじめてBTOパソコンてやつを買ってみたけど、音もそんなにうるさくないし、いい意味で普通なんで安心しました。
諸々セッティング完了後、試しにブラウザでアホみたいに窓を開いてみたけど、全然重くならない。画像編集ソフトでデジカメの写真を開きまくったけど、全然落ちない。動画もヌルヌル。すげえよ64ビット…。


kagetuna サポート業務で仕方なくVistaを扱ったことがありますが、アレは黒歴史扱いで良いと思います。うちは未だにXPですし(w
12/05/02 07:09:33
トーン スルー推奨OSの存在意義っていったい…(笑)
そういえば年内にはWin8が出るとか出ないとか。あやうくOSの2世代飛ばしをするとこでした。
12/05/02 20:51:53
レスを書く

←03月 2024年04月 05月→
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5
スペースでAND検索
profile
冬音(トーン)
北陸に生存。仕事はフィギュアの原型作り。
ガレキディーラー「雨の日晴の日」やってます。
http://amehare.com/

メールはこちらへどうぞ〜(★を@に変えてください)
tone★amehare.com

最新レス
原型分割後の位置合わせ
(池上 聡志)04/23 09:08
原型分割後の位置合わせ
(藤原 美和)04/23 02:31
参考にさせてもらっているサイト
(BagssjpCheri)03/05 02:01
盛り上がる名曲たち
(オメガ 南草津)02/29 07:14
ハードワックス到着
(copy2021Wek)02/26 11:49
グラブル春麗 ブーツのヒモを作る
(BagssjpCheri)02/25 13:24
【3D-coat】導入
(BagssjpCheri)02/24 10:57
どうにか間に合った
(N級品)09/25 16:12

<< 1 2 3 >>



nik6.34