ブギーポップ 製作日誌 その2

★立体館入り口へ戻る

日誌は上にいくほど新しいものになります

【ブギーの説明】 【1】 【2】 【完成】

 


▼99/07/27

ブギー:複製■型取りが出来たパーツから順次複製開始〜。

■「うまく抜けないだろーなぁ」と思ってたパーツがきれいに抜けたり、「こいつは余裕余裕」と予想していたものが全然抜けてなくて、シリコンでの型作成からやり直してたりとヒキコモゴモ!
あと3日以内に完成品を1個塗り上げなければならないのに・・・間に合うのか?気絶しないのか?
それはキャストのみぞ知る・・・。

▼99/07/19 (2)

ブギー完成写真へという訳でこんどこそ本当に完成!
写真をクリックすると完成写真のページに飛びます。

この写真を撮った直後にこいつはシリコン漬けに(^_^;)。

▼99/07/19 (1)

ヒラヒラ■『肩の周りでヒラヒラとしている物』の作成。

アルミの薄板(アルミ缶を利用)などを用いて「ヒラヒラ」の形のアタリをつけます。そこに木部用エポパテを盛り付け。アルミ板にはあとでパテからはがし易いように、あらかじめセロハンテープを貼っておきました。

■パテの硬化後アルミ板をはがし、ヒラヒラの表面(おもてめん)の削り出し開始。面が単調にならないようアールをつけてあります。そのあと表面処理をして仕上げ。

■表面が出来上がったら裏面の削り込み。布に見えるように可能な限り薄く薄く、、、。

以上の工程でなんとか出来上がり〜。今回は作業中にパーツが割れなくてラッキーでした(^_^;)。

▼99/07/17

服の合わせライン■本体の中央に走るマントの合わせ目ライン(帯)を作ったです。

■この部分のついては色々と試行錯誤の連続で・・・。セロテープにテグスを2本挟み込んだ物が一番再現性が高かったんですが、立体の曲面になじんでくれなくて泣く泣くNG。結局のばしランナー(写真黒ライン部分)をボディーに貼り付けて表現しました。そのあとポリパテ(写真黄色部分)で修正を入れつつ。


ブギー:サフ吹き(上半身)■そうこうしてるうちに髪の毛も完成〜。髪の毛だけで5パーツになってしまった・・・確かブギーを作り始めた時の方針は「どれだけ一体成型で作れるかに挑戦」だったハズだけど・・・(汗)

■とりあえずサーフェイサーを吹いてみました。(もちろんそれ以前にポリパテ・溶きパテ・アルテコHGなどを使って全体の表面処理は済ませてあります。ファンドの表面処理って水研ぎが出来なくてキッツイ〜/泣)
あと、小物もたくさん(笑)取り付けました。

■お気づきかも知れませんが、まだ『アレ』が付いてません。未だに『アレ』をどうやって作ればいいか悩んでます〜(ヘロヘロ)。
型取りまでのタイムリミットはあと2日・・・。



▼99/07/13

小物■今、全体の表面処理をしてる最中なんですが、それと並行してマントや帽子についている小物類をチョコチョコと作ってってます。

■写真はヤスリがけをすませた後にサーフェイサーをかけて仕上げた状態です。サフを吹いちゃったのでよくわかりませんが、一番上の物がプラ板から加工したもの。あとのものは基本的に木部用エポパテから削り出しました。スジボリの類はすべて三角刀+ケガキ針で彫ってます。
全部プラ板から作れば楽そうなんですが、プラ素材は彫刻刀が入りづらくて・・・。形としては真円が多いのがムツカシかったです。

■あと残ってる小物といえば、肩の周りをヒラヒラと囲んでいる『アレ』だけですがーーーーどうやって作ればいいの?『アレ』

▼99/07/08

アルミ線から鎖を作る■前々から悩みのタネの一つだった『帽子につく』。
かなりの数のDIY店やアクセサリー店を回ったのに、これだ!という鎖は見つからない・・・。どれも形が違ったり、サイズが合わなかったりで・・・さて、どうしよう〜(困)。

■最後に残された手段はやっぱり「自作」(^^;)。
2mmの鉄芯を横に2本並べた物を治具にして、それに園芸用のアルミ線(太さ1mm)をグルグルと巻き付けていきます。治具を外したあと、コイル状になったアルミ線を金属用ニッパーでリング型にカット。それを一つ々々繋ぎあわせて鎖にしました。
10cmの鎖を作るのに40分以上かかります(泣)。

ブギー:鎖かざり■問題はこれをどうやって複製するか・・・複製するのが難しい場合は、販売数分だけ作る・・・しかない??(←死へのロード第1章)


▼99/07/04

帽子につく「?」な物■ブギーの帽子にくっついてる物(なんて呼べばいいの/^_^;)をちまちまと製作。

■土台部分を木部エポパテで。その上に5mmプラ棒を輪切りにした物を貼り付けてデコレート。周りについてるリペット状の物は、穴に伸ばしランナーを挿し込んでから線香であぶって作りました。
ナツカシ〜。

■このあと裏側から出てるランナーを切り落として出来上がり。
こまいパーツもどんどん作っていかないとー(^^;)

▼99/07/02

ブギー:首と後ろ髪首と後ろ髪を作ったです。素材は顔部分と同じくスカルピー

■髪のラインなどは、初めに安めのあまり鋭くないヘラで形を出した後に金属製のスパチュラでへこんだ溝部分にスジを引いていく、という要領で作ってきました。
最初から鋭いスパチュラを使うと、「デコボコ+傷だらけ」になってまいます、ぼくの場合・・・(^^;)

■髪を上で束ねてるカタチなので、必然的にうなじが見えますが、、、うなじの表現というのもイトムツカシ。

▼99/06/26

ブギー:顔■エポパテで作っていたブギーの顔なんですが、、、目のラインを少しだけ変えようとしたら、なんか鼻筋とのつながりが変。鼻筋を直したら今度は鼻と口の間隔が変。口を直したら・・・という具合にドツボの無限ループに突入、、、。

■にっちもさっちも立ち行かなくなってしまって・・・不本意ながらスカルピーで一から作り直してしまいました。ダメダメだぁ・・・。


【ブギーの説明】 【1】 【2】 【完成】

いちばん上へ